人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

お日様サンサン

小淵沢ダウンヒル②


小淵沢から20キロ走り、本日の最高地点の 1,375mを折り返します。

なんだか随分と走った気がしますが、まだ20キロ!と、仲間と焦りました(汗っ)

あと、130キロ!みたいな。。。






さて、いよいよ下り。

このコースの名前の由来 【小淵沢ダウンヒル】の開始です。

141号線を下ります。

見てください!

韮崎31kmと書いてありますよ!
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_23192060.jpg





韮崎が何処かと言うと。。。

こんな位置ですよ~
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_2321743.jpg

と、言うことは、、、31キロの 「く」 「だ」 「り」!?




こんな道を下ります。

ななな~んと。

あの奥に見える高い位置に写っている橋は、前編①で紹介した、あの先が見える橋だと思われます。

ご存知の方がいらっしゃったら、教えてくださいませ。
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_23245817.jpg

小淵沢ダウンヒル②_a0242657_2342574.jpg




道の駅がいくつかあり、コース途中のオアシスになります。

高低図を見ると、かなり下ってしまってます。
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_23261831.jpg

小淵沢ダウンヒル②_a0242657_23264519.jpg





141号線からは少し見下ろせる位置にあり、広々として、良い雰囲気です。

思わず3人とも足を止めて、撮影タイムとなりました。

ここが33キロ地点(もう13キロも下ったことになります)
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_23283686.jpg




平坦に見えますが、この坂も6%だそうです。
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_23313295.jpg




韮崎 16km  須玉IC 6kmとあります。
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_23441479.jpg





ついに道の駅 にらさき まで下ってきました。

あっと言う間です。
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_234557100.jpg





この辺から、雲が切れ、太陽が顔を出してきます。

信号待ちで止まると、、、暑い!!













高原の心地よい風が懐かしく感じるほどの熱気とともに、ついに国道20号に合流です。
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_23485619.jpg

小淵沢ダウンヒル②_a0242657_23495299.jpg


すぐ右を流れる川は「釜無川」です。

双葉バイパスと呼ばれるこの道は、真っ直ぐで、走り易く、車が無いときは、と~っても気持ちよさそうな道路です。



でも、気のせいか、ハタハタが。。。!
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_23522290.jpg

あまりたいした風ではありませんでしたが、旗竿の向きはきになりますよね!?



ここで昼休憩!

甲州らしく「ほうとう」の店を見つけて、入ろうと思ったら、隣の「ソバの店の方が良い」と全員一致して、蕎麦屋に入店。

暑くて暑くて、ほうとうの気分ではありませんでした。
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_23524120.jpg





鳥のモツ煮を注文。

甘ダレで絶妙な味わいは、B級グルメに相応しい一品でした!
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_23525314.jpg





昼食後も20号線を東に向かって走り続けます。

竜王駅を通過。

大月 46km  東京 141km ですと!!

もうここらからは、上りしかありませんしね。

残り距離は、見なかった事にしましょう。。。。
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_2358629.jpg

小淵沢ダウンヒル②_a0242657_23581783.jpg






驚いた事があります。

国道20号では、高架のたびに、自転車通行禁止の案内がありました。

5~6ケ所あったと思いますが、そのたびに、信号につかまり思うように距離が伸びません。

う~ん。

交通標語「自転車も 乗れば車の 仲間入り!」ではなかったのでしょうか・・・・・
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_011583.jpg






この写真、面白い画像となりました。

GARMINを撮影したのですが、カメラと本人が写りました!
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_031638.jpg

いまだに「銚子CR」のゼッケンがついている、とかの指摘は控えて下さい。

見て欲しいのは、気温です。気温!

36.1度ですよ。

すぐ脇を走る車の熱気と、信号の多さと、この気温。

まいりました~。







甲府の勝沼と言えば、「もも」ですね。

良い香りをさせていました。
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_084739.jpg






いよいよ笹子峠への上りが始まります。

見た目で傾斜分かりますか?

おおっ。

八王子76kmの表示が出てきました。

確か、高尾は八王子の手前だよな。
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_085925.jpg





勝沼ICの入口を越えます。
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_091312.jpg

小淵沢ダウンヒル②_a0242657_092792.jpg





日川を越え、笹子峠分岐までは もう少しです。

この真っ直ぐな坂が心に堪えるんだよなぁ。
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_0152891.jpg





この先に、旧道との分岐が。

なんと土砂崩れの為、通行不能ですと。。。

今日は、暑さでメロメロですので、まあ20号線を行きますか。










トンネル近くの最後の道の駅「甲斐大和」です。

休憩~!
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_019135.jpg



この道の駅から すぐにトンネルがあります。
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_0192629.jpg

小淵沢ダウンヒル②_a0242657_0195477.jpg

小淵沢ダウンヒル②_a0242657_0194671.jpg

小淵沢ダウンヒル②_a0242657_0201365.jpg

狭いのに、トラックがビュンビュン通って怖い怖い。


旧道のトンネルも心霊スポットとか言われているそうですが、こっちも怖かった。。。。










トンネルを抜けると、そこは(雪国だった)、坂道だった!

いよいよ下り~。7%程度の下りが続きます。
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_0223530.jpg

小淵沢ダウンヒル②_a0242657_023652.jpg






八王子 48kmだって!

なんだか近づいてきましたよ。
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_02253100.jpg







ここから先は、かなり順調に飛ばして。

あっと言う間に「上野原」
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_0254043.jpg

小淵沢ダウンヒル②_a0242657_0253361.jpg








あっと言う間に「相模湖」
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_0261130.jpg

小淵沢ダウンヒル②_a0242657_026351.jpg








ついに最後の大垂水峠へのヒルクライムです。

すっかり夕闇。
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_027222.jpg


小淵沢ダウンヒル②_a0242657_0271256.jpg


小淵沢ダウンヒル②_a0242657_0272126.jpg





ガードレールの向こうには、、、夜景が!!
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_0273175.jpg





峠直前の最後のひと踏ん張り!
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_0274037.jpg






大垂水峠の写真は、もう何が何だか分かりません。
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_0274943.jpg





そこから 8km下ると、無事に高尾駅到着です!
小淵沢ダウンヒル②_a0242657_0275970.jpg







GARMINの記録

走行距離 150.7km

平均速度  22.8km

最高速度  65.5km





国道20号線は、真夏の炎天下の中は、走っては駄目ですな。。。




小淵沢から八ヶ岳を周遊して、又電車で帰ってきても良いですね!

空気も美味しいし、車も少ないし。



Sさん、Mさん 一緒に走っていただき、ありがとうございました!

(↑この頭文字は偶然ですから・・・)
by sun-sound | 2012-07-27 00:44 | Bicycle