人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

お日様サンサン

佐渡ロングライド 2014 レポート①


5月18日(日)に開催されました

2104 スポニチ佐渡ロングライド 210

無事に完走しましたので、レポートしたいと思います!

(スタート時の様子)
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_9209100.jpg




当日の参加実績がHPに公開されてました。


A1コース 

参加者 382名

完走者 353名(完走率92.4%)


A2コース 

参加者 1,119名

完走者 1,019名(完走率91.1%)


A3コース 

参加者 420名

完走者 347名(完走率82.6%)



Aコース全体では 

参加者 1,921名

完走者 1,719名(完走率89.4%)



なんと、10人に1人は完走出来なかったのですね。
(T_T)





5月17日(土)は、朝の3時起床。

3時45分頃に出発!

ガソリン満タン。

良し行くぞ!


今回、家族3人でエントリーしてましたが、1人は所用で不参加となり、2名で参加。

私ももう一人も、ほぼ自転車に乗ってないので、か・な・り不安でした。



天候は数日前までは、当日は「晴れ」予報でしたが、急に「曇り」予報になり、少し残念。

雨が降らなけらば、まあ良し。





ルートは、圏央道の高尾IC~鶴ヶ島~関越道~新潟西IC~新潟港です。

9時25分の新潟発カーフェリーを目指します。

自宅から新潟港まで、ほぼ350㎞。



圏央道に乗ると、朝日のお出迎え。

お日様サンサンです!
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_9285941.jpg

「眩しい」って、、、うれしい悲鳴です(笑)





藤岡JCT通過
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_9302544.jpg

まずまずの良い天気。





ですが、水上周辺からポツポツしていた雨が、かなり本降りに。

関越トンネルに入る直前は、こんな状態です。
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_9314971.jpg





関越トンネルを抜けると、電光表示には「~小千谷」まで「雨走行注意」とあります。
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_933017.jpg

山の周辺だけ、雨が降っていたようですね。






長岡JCTを通過する頃には、雨は止みました。
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_9335996.jpg






ホッとするのも、束の間。

今度は。。。
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_9343188.jpg

どんだけ~ (T_T)

確かに、風が強く、ハンドルがとられます。

(まさか明日まで、この風は残らないよな・・・)






大荒れの天候の中、「新潟西IC」無事に到着です。
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_9361346.jpg









新潟西ICを降りても、しばらくはバイパスを進みますので、見た目はまるで高速道路。
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_938671.jpg

でも注意して下さい。

ここは一般道路ですので、制限速度に注意が必要です。(笑)






ほんの15~20分程で新潟港に到着です!

無事に8時過ぎに到着。


歓迎されているようです(笑)
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_9393841.jpg




自走できた方々もたくさん。
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_940232.jpg




建物の中も大混雑でした。
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_9413356.jpg






折角来たので、「佐渡汽船」の建物の中にも寄らせていただきました。
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_9425710.jpg




こちらの改札口にも長蛇の列。
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_9434322.jpg

すごい事になってますね。






エレベーターで昇れる所まで昇って、駐車場を見てみました。
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_945189.jpg

こうやって見ると、車の台数は少ない様な気がします。

車をやめて、公共の交通手段で来る方が増えたのかな?

そんな気がしました。





さて時間になり、フェリーの中に入ります。
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_947142.jpg






今回、2階部分に停車しましたが、一番前からどうやって出ると思いますか?
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_948349.jpg

回答は後ほど。






船内は、相変わらずの大混雑です。
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_9483983.jpg

場所を確保する人、食料を物色する人、輪行袋を持ってウロウロする人・・・。




今年もありました、「佐渡ロングライド弁当」
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_9504165.jpg

大人気なのか、残りあと1個ですよ~(笑)





<船内見学編>

輪行袋たち
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_9511039.jpg

佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_9511887.jpg

ありとあらゆる場所に置かれてました。




そして2等客室
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_952015.jpg

相変わらずの混雑っぷりです



カモメにエサを与える人
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_9525532.jpg

少し面白い写真になりました。

手前の男性の頭から、手がひ-ふ-み-、4本生えてます(笑笑笑)

偶然撮影できましたが、男の方申し訳ありません(^o^)




1周回っている内に補充されていました。

佐渡ロングライド弁当②
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_9561224.jpg

すご~い。大人気なんですね。







私は今回は「禁煙」はもちろん。「禁酒」の部屋をチョイスしました。
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_957158.jpg

これが、大大大正解。

お酒を飲んで騒ぐ人が全くいないので、図書館のような静けさ。

会話するのも大変な静けさでした。

次回からも、こっちにしたいな~。





ところで、新潟県は悪天候でしたが、海の上もウネリがあり、船は結構ゆれました。

私は、釣り船に乗っているので、全然平気でしたが、同行者も気持ち悪い・・・と。


そしてトイレは、ゲ〇臭かったです。





佐渡島が見えてきました~

相変わらずでっかい島。
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_101331.jpg

この島を一周するって、人力の凄さを痛感しますね~。






もう両津港が見えました。
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_1022052.jpg

まだ、鳥にエサをあげてる方がいます。

このカモメは、エサにつられて本土から渡ってきたのでしょうか!?

ちょっと凄すぎませんか!?





さて、2階に止めた車ですが、エレベーター方式で、床が下降する仕組みになっております。
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_1043424.jpg

何かのアトラクションみたいで、良い経験になりました。






佐渡に上陸しました
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_105213.jpg

明日、逆方向から通過する「おけさ橋」をくぐって、向かう先は。。。









会場より先に、いつもの「弁慶」です(笑)
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_10755.jpg

同業者の方々が、たくさん(笑)

以前より増えたような気がします。






中にも待つ方がたくさん。
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_1075915.jpg


我々は、20分位待って、座れました~








店内は、普通の回転寿司です。
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_109092.jpg

お皿の色で値段が異なるシステムも全く一緒。




少し違うのは、ネタですね。

食べたネタの一部を紹介します。


①エンガワ
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_1094799.jpg

自宅近くの回転寿司屋と違い、厚み歯ごたえがあり、メッチャ旨い。



②カワハギ
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_10104561.jpg

そもそもカワハギなんて出すお店あるかな?



③ツブ貝
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_10112222.jpg

歯ごたえが、全然違って、美味い!



④トロサーモン
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_10115939.jpg

水っぽくなくて、美味しい!



⑤ハチメ
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_10124484.jpg

見た目はハマチに似ていますが、歯ごたえが全然違い、少しコリコリした感じが最高でした。



⑥フグ
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_10135132.jpg

普通じゃ食べれないでしょ。これは。回転寿司ですよ。



⑦ノドグロ
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_10144456.jpg

ふわっと柔らかい食感で、口の中でとろけるような感じ。



2人で満足に食べて、4,000円を少しこえる程度

是非、お勧めです!!






あああ、すっかりグルメブログになってしまいました (^_^;)







寄り道をしましたが、現地に到着。

曇天ですが、昨年のような雨は降ってません。

前夜祭が開かれるステージです!
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_10185786.jpg

ものすご~いスポンサーの数だなと思ったら、複数表示されてます・・・。(笑)








受付は、昨年に比べかなり改善されてました。

とっても良かったです。


まず、入口から入り
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_10201734.jpg



各自が申し込んだゼッケン位置で受付
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_10205637.jpg



そして出口に向かい
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_10211317.jpg



バーコードで認識してもらうだけです
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_10214633.jpg





参加賞は、例の「朱鷺と暮らす郷」 & 「かっぱえびせん」
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_10225438.jpg

カルビーさんがスポンサーなので、提供があったのでしょう。

良いお土産になりました !(^^)!





この会場でも、ストレッチのサービスが受けられます。
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_10242057.jpg

専門学校アップルスポーツカレッジのボランティアのみなさんです。

私は受けたことはありませんが、かなり楽になるとのこと。

一度は寄ってみたいですね!





そして、いつものカッコ良い MAVICカー
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_10255778.jpg

私もレーサーパンツ1枚保有してます。

穿いていたら立ち寄りしたかったなぁ





協賛ブースでは、バーゲンをしており大混雑。
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_1027138.jpg

同行者は、指ありグローブ、私は前方のライトを購入しました。

お互い、劣化していたので、ちょうど良かったです。





最近自転車業界の勉強不足でしたが、YONEXさんが自転車を出しているのですね。
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_10284119.jpg

試乗会をしており、後から後から申し込みをしている方がいました。

ちょっと興味ありですね。






少し移動して、今日のお宿に

「ふれあいハウス潮津の里」です。
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_1030379.jpg



ここでも歓迎されているようです (^_^)/
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_10305955.jpg





おそらく普段は設置していないであろう自転車ラックがありました
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_10313922.jpg

これもサービスですよね。

ありがとうございます。



この宿からは、海に沈む夕日が見れます。

当日はイマイチの天候でしたが、運良く雲の切れ目から、夕日が見れました~
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_1033621.jpg

どうですか、圧巻ですね~




そして晩御飯は、とっても豪勢です。

お刺身に、カニ丸ごとがついています
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_10335284.jpg

佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_1034277.jpg



無言で食べて、綺麗に完食です!!
佐渡ロングライド 2014 レポート①_a0242657_1035344.jpg

久しぶりの「カニみそ」。

御馳走様でした~



またグルメブログに。。。笑





明日の朝は、宿では、3時から朝食を食べれるように準備をしてくれるそうです。

これもすごい事ですよね!


過去の佐渡の宿では、大抵がオニギリのお弁当が配られますが、3時から食べれるなんて凄いサービス。




でも私のプランは、2時15分起床、3時出発予定なので、夜の時点で、朝食は不要ですと伝えて、20時30分頃に就寝。

明日の朝に備えます。



~前日編 終了~

当日編に続く
by sun-sound | 2014-05-21 10:41 | Sado Long Ride 210